SSブログ

初夏の奈良へ [旅・街]

5月最後の土曜日に、またまた奈良へ行ってきました。
諸事情あり、今回は日帰りです。

当日は朝早い新幹線でしたので、5:00に目覚ましをかけたはずが、起きたらなんと5:35…。
一瞬呆然としつつ、超特急で仕度をし、新横で乗り換え時間が5分しかありませんでしたが、
なんとか無事間に合い、出発。朝から疲れました…。

京都経由で奈良に到着したのは9:30頃。
まずは今回の旅の目的の、「大遣唐使展」を見るため、奈良国立博物館へ。

013.jpg

正倉院展の混雑具合を考えていたのですが、意外と空いていました。
(最も、決してガラガラではありませんでしたが。)
とにかく見たかったのが、ポスターにもなっている薬師寺の聖観音菩薩像と、
比較で展示されている、唐の観音菩薩像。
入場後間もなくお会いすることができました。
光背がなかったので、全身を隈なく見ることができ、感激でした。
きれいなお顔は、ただ眺めているだけで癒され、救われたような気持ちになります。

広い会場ではその他、吉備大臣入唐絵巻や、空海が持ち帰ったという錫杖頭、
仏像や石仏、仏頭もあり、かなり見ごたえがありました。
全ての展示を見終わると、歩き疲れてへとへとになったほど。

因みに、奈良博のエントランスに書かれている文字は、聖武天皇の筆跡とのこと。

011.jpg

聖武天皇が書いた書物から、「奈良国立博物館」の各字を抜き出し、組み合わせたようです。
そう思ってみると、どこかありがたい感じも…。

2時間ほどかけて展覧会を見た後は、ランチ。
今回はランチに使えるクーポン券がセットになったプランでしたので、
柿の葉寿司の老舗「ゐざさ」にて、指定のメニューでしたが柿の葉寿司を堪能。

014.jpg

柿の葉寿司、天ぷら、三輪そうめんがセットになった、豪華な内容。
しかも、お土産まで付きました!
奈良で柿の葉寿司を食べる機会があるときは、「平宗」のものをよく食べますが、
こちらのものも味がしっかりしており、柿の葉だけでなく熊笹で包んだ鮭のお寿司や、
とろろ昆布で巻いた山菜寿司、鯛の桜寿司もあり、大分満足できました。おいしかったです。

こちらでいただいたお土産と、博物館で購入した図録を預けるために近鉄の駅へ。
途中、鹿にたくさん会いました。

017.jpg

いつもは秋の訪問で、角切りが終わっている姿の鹿ばかりでしたので、
立派な角を持っている姿が新鮮でした。

016.jpg

急に目の前でケンカをし始めた2頭…。この後何事もなかったかのように去っていきました。

法華寺方面へ行こうとしたのですが、ちょうどバスが出てしまったところ。
時間はたっぷりあるので、別なバスに乗り、前回の秋に行きたかったけれど行けなかった大安寺へ。

022.jpg

静かで落ち着いたお寺でしたが、本堂からは祈祷の声が。
こちらは「がん封じ」で有名なお寺とのこと、健康祈願に来られている方が多いようです。
秋には馬頭観音のご開帳もあるのですが、当然今回は見られず…。

このすぐ近くの岩清水天満宮にも立ち寄り、バスでJR奈良駅まで。
ここで法華寺方面のバスに乗り換えです。
法華寺の停留所から歩いて3分ほどのところに、お寺はありました。

025.jpg

小ぢんまりと見えつつも、意外と広い境内には庭園もあり、お花が咲き乱れていました。
まずは本堂で、ご本尊の十一面観音を拝観。
とは言え普段は秘仏で、公開期間以外は精巧に作られた模像を見ることができます。
木の素材を生かした全体的に茶色の色合いが珍しく、立ち姿がとても美しい像。
光背は蓮の花や蕾を模して作られてあり、可憐な雰囲気です。
涼しい本堂の居心地が良く、他にもたくさん仏像が座しているので、つい長居してしまいました。

境内に咲いていたお花で、気になったもののご紹介。

029.jpg

鮮やかなピンク色が美しいお花は、ギョウリュウバイ。初めて聞く名前でした。
見えにくいですが、ピンク色のお花の左に咲いている白っぽいお花が、エリカ。

037.jpg

トゲが痛そうですが、実際は柔らかいキンポウジュ。
別名ブラシノキとも言うらしいですが、それも納得。

法華寺から歩いてすぐのところに、海龍王寺があります。
こちらもご本尊は十一面観音、通常拝観できるとのことでしたので、見に行きました。

041.jpg

観音さまは本堂にいらっしゃいましたが、薄暗く、頭のお顔まではっきり見えず、残念。
金色に輝く豪華なお姿でした。

このお寺のもうひとつの見所がこちら。

039.jpg

五重小塔。天平時代の作という、大変珍しい建築です。
元々室内に設えるために作られたそうで、小振りではありますが、
繊細な技術が素晴らしいものでした。

この地域でもう一件、見に行きたいお寺が。
20分くらい歩きそうでしたので迷いましたが、せっかくなので行ってみることに。

046.jpg

在原業平が開いたと言われる、不退寺。
素朴なお寺ですが、落ち着ける雰囲気がほっとします。

049.jpg

狭いながらも、緑がたくさんで気持ちが良いです。

こちらのご本尊は、聖観音像。業平が自ら彫ったとも言われているようです。
両耳の上に大きなリボンを結んだような姿が特徴的な、美しい観音さま。
今回の旅では、いまいち自分的にピンと来る仏像にお会いできていなかったのですが、
こちらの聖観音像は、すごく私の好みでした。
今回はここで良い出会いができました。

観光が終わり、少しだけお土産を見、中々の充実感で奈良を後にします。
出発前、近鉄奈良駅で見つけたこの方…。

052.jpg

近鉄京都駅にもいらっしゃいました。
登場した当初は大批判を受けていたようですが、今ではすっかり人気者のようです。

さすがに疲れてしまいましたので、新幹線の時間までお茶をすることに。
京都駅の伊勢丹内の「都路里」にて。

054.jpg

季節・店舗限定メニューの、「味彩」という名前のパフェ。
抹茶、ほうじ茶、さくらの3種類のアイスに、抹茶ムースやカステラ、白玉が入った豪華な内容。
甘すぎずさっぱりとした上品なお味に、冷たいアイスの食感が嬉しいです。
ソフトクリームのように乗っているのが抹茶ムース、ふわふわでした。

帰りの新幹線は20:00過ぎの発車。
ずいぶん長時間滞在できた気がします。
お弁当は、お昼にお土産でいただいた柿の葉寿司。

058.jpg

意外にたくさん入っていて、びっくりしました。ネタは全てサバでしたが。
おいしいのですが、パフェでお腹が膨れたことと、疲れて食べるより寝たかったことで、
ここでは3つだけ食べて、残りはお持ち帰りに。
因みに、残りは翌日のお昼に。2日間でどれだけ柿の葉寿司を消費したことやら…。

それにしても、奈良は何度行っても見所が満載で、全然回れていない気がします。
数日間滞在して、ゆっくり見たいなあと思うところですが、そうそう休みも取れず…。
今年の正倉院展には、ぜひ母を連れて行って、3日間くらい滞在しようかな、とも考えています。

おまけで、今回のおみやげ。

059.jpg

「大遣唐使展」の図録、これが結構な厚さでとっても重かったです…。
「辻利」(お茶屋さんの方はこの漢字)の有名なお菓子、
そして会社の女性陣にあぶら取り紙のおみやげ。
「ひより」のものですが、せんとくん柄があったので、ちょっとおもしろくて買ってみました。
自分用は、かわいい鹿柄です(笑)。
nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 9

nice!の受付は締め切りました

コメント 8

コメントの受付は締め切りました
あじゃ

日帰り奈良♪
大遣唐使展ですね!!
しかもこれをレンタカーじゃなく廻るってさすがですね。
私はゼミが奈良の仏像がテーマだったのでちょっと懐かしいです。
夏の日の奈良の思い出がなんだか雛鳥さんの記事でいっぱい浮かんできました。
だけど、がん封じの大安寺だけ記憶がないです。
きっと行ったことないんだと思います。
本当に2,3日でもまわりきれないほどかもですよね。
この歳になっていく奈良はまた違うものがあっていいですね。。。
全体的に雛鳥さんの上品さがでていて 素敵な日帰りだと思いました。
by あじゃ (2010-06-19 12:35) 

pistacci

日帰り奈良が出来るのですね~。
こんな素敵な展覧会をしていたと知っていれば、奈良も回ってきたかったです。
でも、きっときちんと下調べして計画して回っていらしたからこそ、
いろいろ充実した奈良行きだったのでしょうね。
柿の葉寿司、京都の帰りに買ってきました。
都路里は京都も並んでいましたね~となりでお茶してきました(笑)

by pistacci (2010-06-20 01:09) 

バニラ

すごいパワーですねぇ。 あじゃさんもよく日帰り京都とかされてるけど、
一度わたしも…と思いつつ、やっぱり体力的に無理かなぁとあきらめたり…
すてきな長い一日でしたね♪
by バニラ (2010-06-20 11:09) 

Maple

こんばんは。

日帰りで奈良、素敵ですね^^
奈良へは行ったことがないのですが、
何度も足を運びたくなるような所なのでしょうね。

それから、ワタクシゴトで恐縮なのですが、
ブログを移転しましたので、
時間のある時にでも遊びに来ていただけたら幸いです。
これからも、よろしくお願いいたします★
http://sulpplus.blog.so-net.ne.jp/

by Maple (2010-06-20 19:14) 

あやっぴぃ

日帰りでこれだけ回られたんですか~!
私には到底無理・・・。
一日を充実させて、たっぷり楽しめるのは、若者の特権ですねぇ。
by あやっぴぃ (2010-06-21 12:06) 

TaekoLovesParis

私もみなさんのコメント同様、日帰りにびっくりしました。
(ちょっとマネしてみたい気もする、でもムリそう)
帰りの新幹線で、柿の葉寿司を全部食べる元気がなく、って、当然ですよー、こんな強行軍で、「つじりパフェ」を食べたあとだったら。
翌日は、普通に過ごせましたか?
by TaekoLovesParis (2010-06-22 00:39) 

雛鳥

みなさま
ご訪問ありがとうございます!
また、このところお返事やこちらからのご訪問が遅くなっており、
大変申し訳ございませんでした。
先週から夏風邪をひいてしまい、症状は大分良くなったのですが、
薬を飲んでいると眠くなるので早く寝る癖がついてしまい、
パソコンに向かう時間がめっきり減ってしまいました。
時間を見つけながらご訪問させていただきますので、よろしくお願い致します。

梅雨時の不快な気候の中、電車や建物内は寒いという良くない環境ですが、
みなさまもお気を付け下さい。

あじゃさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
奈良の仏像が研究テーマって素晴らしいです!
今、もし大学に入り直すことができたら、絶対勉強したいことのひとつです。
旅先では、レンタカーで回るのも効率良い時間の使い方ですよね。
…ところが、私は車の免許を持っていないので、実質的に無理なのです…。
このために免許取るのもいいかなあと、考えているところです。
ところで「イルンガ」は、満席の張り紙が出ていました。やはり人気ですね~。

pistacciさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
京都や奈良は地域限定で、珍しい展覧会をよくやっていますよね。
見たいなあと思っても、中々行けないのがつらいところです。
今回はテレビで大遣唐使展の特集番組を見て、急に行こう!と決めました。
都路里は人気ですよね。
行列に臆しながらも、がんばって並んで食べました(笑)。

バニラさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
日帰り旅は、とにかく安く行けるので、貧乏OLにはありがたいです(笑)。
が、疲れます、すごく…。
特に私はひとりだと、予定をぎゅうぎゅうに詰め込んでしまうので、
計画は一応立てるのですが、いつも無謀です。
ピンポイントで「ここだけは見たい」というものを絞って見るのが良いのでしょうが、
結局欲張ってしまうんですよね。

Mapleさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
私は中学・高校とも修学旅行が京都・奈良でしたので、
奈良好きになる前にも、行く機会はあったのですが、
首都圏出身の友人に聞くと、奈良に行ったことない人も結構いるんですよね。
京都ほど華やかではないですが、落ち着いていて良い雰囲気ですよ。
ブログ移転のご連絡ありがとうございました。
後ほどゆっくりお伺いさせていただきますね。

あやっぴぃさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
…いえいえ、もう若くはないです。アラサーも越してしまいました…。
なので疲労が翌日に残ります(苦笑)。
しかも、今回は筋肉痛が翌々日に出てしまい、年を実感しました…。
でも懲りずに、きっとまた日帰り奈良しちゃうと思います(笑)。

Taekoさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
日帰り旅は疲れながらも、旅の間は結構回れるものなのですが、
帰りの新幹線からもうぐったりです(笑)。
こんなに予定を詰め込まなければ、優雅にゆっくりと回れるはずなのですが。
柿の葉寿司は好きなのですが、さすがに飽きました(笑)。
そして、翌日の記憶がないのです…。恐らく寝ていたと思われます。
翌日を無駄にしてしまっては、結局効率良くないですよね(汗)。

by 雛鳥 (2010-06-27 13:29) 

雛鳥

通販系・情報羅列系ブログの方のniceは、
見つけ次第全て削除致します。
ご了承下さいませ。
by 雛鳥 (2010-06-27 13:32) 

トラックバック 0

2010年5月の読書2010年6月の読書 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。