SSブログ

従弟の結婚式 [生活]

先月末、従弟の結婚式に招待されました。
会場は横浜の「カサ・デ・アンジェラ」
結婚式場にはあまり詳しくないのですが、最近できた式場のようです。

     

ところで、新郎新婦とも埼玉の出身。
新郎の両親(私の叔父夫妻)はどちらも新潟の出身ですので、
新郎側の列席者は、ほとんどが新潟から新幹線でやって来ます。
年配の方も多く、「何故こんな寒い時期にこんな遠くでやるのか」と、
あちこちで不満が上がっていたらしいですが、
横浜は二人が初めてのデートで訪れた場所であり、
またプロポーズの場所でもあるという、飽くまでも二人の思い出の場所。
私は近いので大して苦にはなりませんでしたが…確かに遠方からですと…。

身内の結婚式には初めて参列します。
いや、正確に言えば2回目。
記憶には全くありませんが、1~2歳の頃、叔父夫妻の結婚式に出ていたようです。
というわけで、親子2代の結婚式に参列した私。
身内のパーティーは、気合いがあまり入らない上に、親族控え室で寛げ、中々良かったです。

開式40分程前に、新郎新婦の到着。
リムジンのオープンカーで登場とのこと、一同に苦笑が漏れた瞬間…。

晴れてはいましたが、寒い…。そして、恥ずかしい…?

こうして見ると、ドラマのワンシーンのようですが、
実際自分がこれに乗るように言われたら、丁重にお断り申し上げます。

式は会場内のチャペルにて。チャペル内は撮影禁止。
大きなステンドグラスが美しい、光がたくさん入るチャペルでした。

ところで賛美歌斉唱で歌われたのは、坂本九の「見上げてごらん夜の星を」でした。
これは賛美歌なんだ!?と驚きましたが、もうひとつ驚いたのが、
これなら歌える、と思っていたのに、実際は一小節目までしか歌えなかった自分…。
歌詞もメロディーも、意外と知らなかったのです。

      

その後は屋上庭園にて、祝福のバルーンリリース。
良いお天気でしたが、海の近くなので空気が冷たく、とにかく寒い。
風船はどこまで飛ぶのか、見る見る小さくなって行きました。

  

また、屋上からでしたので、横浜の景色も楽しめました。

  

横浜は近いのに、中々足を運ぶ機会がありません。
今回も半年振りくらいでしょうか。
しかも、みなとみらい方面へは、2年くらい行っていない気がします。

セレモニーの後は、披露宴。
天井の高い室内に豪華な調度品が並ぶ、きれいな会場でした。

ウェディングケーキはこちら。
大きなカットケーキの形、かわいらしく、若い二人の気持ちが表れているようです。

乾杯は、まずはシャンパンで。
席は親族だけ6人でしたが、父と伯父がお酒大好きなわりにはワインを飲まず、
もっぱらビール。そして日本酒(フレンチなのにあったのか、と一同驚きました)。

「慶祝」、こちらも初めて見て珍しかったので、思わずカメラに。

そして、お料理の数々。

カジキマグロのカルパッチョ、バルサミコ風味。
マグロには少し火が通っていたようです。
生臭さは消えていましたが、食感が少々もったりめ。
ソースと野菜はさっぱりとしておいしかったです。

ペンネのボローニャ風。
普通と言えば普通メニューですが、今回の食事ではいちばんおいしかったかも。
気取らない馴染みのある味で、パスタの茹で加減もアルデンテ、
チーズの香りも豊かでした。

コンソメスープ。写真では見にくいですが、タピオカと金粉が散らしてあります。
色からして濃いなあと思いましたが、味も結構濃いめ。
旨味が凝縮されている、と言えばそうなのですが、どことなく飲みにくい感も。

蒸した鯛と野菜のガレットのチーズ焼き、バルサミコソース。
チーズの香りは強くなく、ふっくらとした鯛の身がおいしかったです。
付け合わせの野菜も、特にかぼちゃが甘く、淡白な鯛とよく合いました。

ここで気付くと、テーブルに不思議なものが。

デザートに使われるのかと思っていましたら、お色直しを終えた新郎新婦が、
大きなシャンパンを手に、各テーブルに注いで回っていました。

キャンドルサービスの代わりでしょうか。
今は本当に色々な演出があるなあ、と感心。
大きなカラフェに注がれたシャンパンは、更に列席者へ配られ、再度乾杯。
フルーツが入ったシャンパンは甘酸っぱく、デザート感覚で飲めました。

お口直しのラズベリーのソルベと共に。

仔牛フィレ肉のソテー、コニャックソース。
柔らかいフィレ、ソースの風味は濃厚ですが、さらりとした食感。
ソースにはハーブも入っているようで、見た目ほど濃くなく、おいしかったです。

デザートはチョコレートムースとバニラアイスクリーム、そしてウェディングケーキ。
実は、今回のお料理は全体的に濃い味付けで、思ったほどの感動がなかったのですが、
ケーキはとてもおいしく、ちょっとびっくりするくらい。
後で調べたところ、こちらの式場は、表参道の「ミクサージュ」というケーキ屋さんと同じ系列で、
パティシエは専門の方が担当されていたようです。
そうであれば、このおいしさも納得。

お料理を楽しむ間にも、列席者のスピーチや写真のスライド上映もあり、
演出としては特別変わったこともなく、普通の披露宴でした。
会場には、当然専属のカメラマンが1名いらっしゃいましたが、
趣味と仕事柄、うちの父がカメラを手放さず、食事もそこそこに、
新郎新婦を追ってカメラを構えっぱなしで、身内としては正直恥ずかしい…。
チャペル内の親族集合写真のときでも写真を撮ろうとし、さすがに注意されてました…。

新婦の両親への手紙、花束贈呈と、滞りなく会も進行、
退室前にどうしても写真を撮っておきたかったのが、大きなシャンパン。

     

お店でたまに見かけますが、なるほどこういうときのために使われるのですね。

昼から始まった式も、外に出るとすっかり夜に。
横浜の夜は、また一段と冷え込みが厳しいです。

帰り際、新郎新婦はまたリムジンのオープンカーにて退場。
最後まで「なんだかすごいな…」と思わさせられた式でした。

そして今回も、友人にご祝儀袋を作っていただきました。

事前に写真を撮るのを忘れていたため、控え室で慌てて撮影。
男性の従弟用と伝え、青系統でまとめて作っていただきました。
繊細な柄の和紙も使われていて、美しさに大満足。
オーガンジーのリボンは、蝶結びを更に結んで、ほどけないようにしました。
(細部が美しいのですが、この写真では何が何だかよく分からず…すみません。)

【おまけ】
この前日、横浜泊の家族に便乗し、私も宿泊(普通のビジネスホテルでしたが)。
中華料理大好きな父が、どうしても中華街に行きたいとのことで、夕食へ。

関東に移住して11年になりますが、実は私も中華街は初めてでした…。

父に事前にお店を調べておくように言われましたが、
提示された金額が新潟プライスで、そんなに安く食べられるお店はなく…。
妥協折衷案で決定したお店が、全くの普通味で拍子抜けでした(写真とは関係ありません)。

せめてお土産に、「重慶飯店」で、お菓子を買いました。

評判の月餅、以前にもいただいて食べたことがありましたが、とてもおいしく、
また菊花酥も見た目にかわいくておいしく、もっと買えば良かったと若干後悔…。

例のぎょうざ事件の直前でしたので、中華街はたくさんの人で賑わっていましたが、
事件が収束するまでは、風評被害を受け続けそうとニュースで報道されていました。
短絡的な判断で、関係ないところにまで被害が及ぶのは遺憾です。

【後日譚】
後日、と言いますか、横浜に着いた直後から体調が悪くなり、
式直前までホテルのベッドで横になっていました。
前日の中華も、披露宴の食事も、実は半分くらいしか食べられなかったのです。
予感はあったものの、医者に行ってみると…やはり感染性胃腸炎。
ここ最近は毎年流行りますし、私自身以前にも罹ったことがありますが、
インフルエンザ等含め、この時期は本当に注意しないとなあと痛感しました。
外出後のうがい・手洗いは、これでも徹底しているのですが…。


nice!(12)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

nice! 12

コメント 14

バニラ

従弟さん、ご結婚おめでとうございます。
今時の? かわいらしいお式ですね。 リムジンでの登場、退場には
びっくり。 どこからどこまで乗るんだろうと考えてました。 
鶴岡八幡宮のお式なら若宮大路を人力車で通り抜けるのですから
東西を問わない演出? 
雛鳥さんの体調はもう完全復帰? わたしはここのところの多忙が
たたって、ちょっと下降気味。 気をつけないと。
ご両親との中華街ディナー。あそこの店選びは難しいですよね。未だにどこが美味しいのかさっぱりわかりません。
ハズレも多いしね。 足繁く通って試さないとダメなのかなぁ。
by バニラ (2008-02-11 07:43) 

いずみ

わぁ~、従弟さん、ご結婚おめでとうございます♪
横浜市民の私としては、初めてのデートの場所、
プロポーズの場所っていうのは、嬉しい限りです^^
横浜は絵になるスポットが多いですからね!
中華街は、私もいつも、行き当たりばったりで入ります。
バニラさん同様、お店はなかなか難しいですね。
体調、いかがですか?
電車の中もかなり危険がいっぱいですから、気をつけて下さいね。
by いずみ (2008-02-11 08:12) 

従弟さんの ご結婚おめでとうございます
しかし どこでもそういう意見は出るものですね 
うちでも 来月 従弟の結婚式があるのですが
朝が早いの 始発でいかなきゃいけないくらいなんだもの
全員が都内在住なら良いけど 
関東近郊から出て行く年配の親戚もいるのに 
なんでそんな非常識な時間を選ぶのかって
秘かにすでにブーイング
時間が早いし 子供の予定もあるので
残念ながら 夫婦で呼ばれたけど 私は欠席です
そういう理由で欠席するってこと考えもしないのかなぁ
奥さんになる人がそこのレストランでどうしてもやりたいから
その時間しかなかったって 堂々と言うこと自体おかしいんだよね
by (2008-02-11 17:15) 

pistacci

従弟さん、おめでとうございます。体調はいかがですか。
わたしもかかったことありますが、つらいですよね。お大事に。
ご祝儀袋、すてきです。ひさびさになつかしい顔に会えて、くつろがれたことでしょうね。
by pistacci (2008-02-11 18:11) 

TaekoLovesParis

おめでとうございます。
おしゃれな結婚式でしたね。白いリムジンとは、やりますね~。
雛鳥さんの写真がお上手です。新郎の顔が見えるか見えないか、
うまく配慮されていますね。
「見上げてごらん夜の星を」は讃美歌ではなくて、永六輔作詞、いずみたく作曲です。きっと、本来なら讃美歌なのにお二人の思い出の情景の歌だったから、変えてもらったのでしょう。
ケーキはかわいらしい上においしかったんですね。いいなぁ。
シャンパンはポメリーのマグナム(大きいサイズ)だったんですね。
苺う浮かべて、きっといい香りだったことでしょう。
胃腸炎とは、、お気の毒。お大事になさってください。
by TaekoLovesParis (2008-02-11 23:28) 

柴犬陸

おめでとうございます。
私も初めて出席した結婚式が、イトコ(従弟)でした。
父の代わりに出席したので、緊張したことを覚えています。
この時期の結婚式は大変だったことでしょう。
まして、新潟からでは。。
雛鳥さんも体調を崩されたんですね。
いまはもう回復されたのでしょうか?
お大事に~。
ところで、「見上げてごらん・・」は雛鳥さんが疑問に思われたように、賛美歌ではありません。
結婚式だとたいていは、「いつくしみ深き」(賛美歌312番)が歌われますね。
by 柴犬陸 (2008-02-11 23:51) 

ご結婚おめでとうございます。
私も始めて出席した結婚式は従姉妹でした。
彼女が23歳、私は小学生と年は離れていましたが、白無垢に憧れました^^(実際は着ませんでしたが)
横浜のこの式場は前に近くに行ったところかな。
みなとみらい地区はのきれいな式場がたくさんあるんですよね。
中華街、私もどこと決めていったことがないかも・・。
ダンナさんに連れて行ってもらったところがおいしかったけど、
結婚前に行ったきりです~。
「見上げてごらん・・・。」は、平井堅さんが、故坂本九さんとデュエットしてるCDを持っています。九さんの声、いいですよ~^-^
by (2008-02-12 12:04) 

雛鳥

みなさま
nice!&コメント、更に従弟へのお祝いコメント、ありがとうございます!
胃腸炎はすっかり完治しておりますが、今度は風邪をひいてしまい、
ひどくならないうちにと薬を飲んでいますと、毎時間眠くてたまりません…。
たくさんのコメントをいただきましたので、個別にお返事したいのですが、
もう少し、頭が冴えるまでお待ちいただければと思います。

まだまだ寒い日が続きますので、みなさまもお気を付け下さい。
by 雛鳥 (2008-02-13 00:20) 

雛鳥

ようやく復活…とまでは行かないのですが、
早めに葛根湯を飲んだのが効いたのか、ひどくならずに済みました。
鼻のかみすぎで、鼻の下がヒリヒリします…。

バニラさま
ありがとうございます!
新郎新婦がお支度をする場所が、ランドマークタワー近辺だったようで、
そこからリムジンでの移動だったらしいです。
休日の昼で人も多く、恥ずかしいですよね…。
鶴ヶ岡の人力車とは、初めて聞きました。いいですね!
これだったら風流で、私も乗ってみたいかもしれません…?
中華街は本当にどこに入って良いかわからないくらいのお店の数ですね。
今度はきちんと下調べをし、ゆっくり訪れたいです。

いずみさま
ありがとうございます!
久々に訪れた横浜は、海風が寒かったものの、
やっぱりとてもきれいな街でした。
式場の屋上庭園からは海の方まで見渡せて、またこの辺りの古い建物も
街並みに合っていて、風情がありました。
横浜と言えばショッピングのイメージですが、街歩きも楽しそうですよね。
風邪予防、ようやく外出時にマスクを着用するようになりました(遅)。

みほさま
ありがとうございます!
折角のお祝いですので、出席する側も気持ち良く出たいものですが、
どうしても親族はお年寄りが多いですので、遠いだけで不満は出ますね。
特に他県からの移動は、費用もそれなりにかかりますし。
みほさんのご親族同様、従弟のお嫁さんが、どうしてもここの式場で
式を挙げたかったから、という説もあるようでした。
ご欠席は残念でしたが、後で写真などを見るのも楽しいですよね。

pistacciさま
ありがとうございます!
叔父一家は大宮在住なので、一時期はよく遊びに行っていたのですが、
休日に劇場通いをするようになってからは、中々足が向きませんでした。
実は従弟にも5年振りくらいに会ったのでした。
が、新郎よりもその弟が妙に成長していて、びっくりでした。
前に会ったときは高校生だったのに、もうタバコを吸ってお酒を飲んで、
色んな意味でショックでした(苦笑)。

xml_xslさま
nice!ありがとうございます!

Taekoさま
ありがとうございます!
写真は、偶然の産物でした。
動いているものをカメラに収められず、ぶれずに撮れたのが、
ちょうどこの写真だったのです。
でもブログに使えて良かったです(笑)。
ステンドグラスが美しい教会に響く「見上げてごらん…」は、
少々異色でしたが、却って印象深かったです。
シャンパンはフルーツのおかげもあり、とてもフルーティーでしたので、
デザートのケーキともよく合いました。

柴犬陸さま
ありがとうございます!
「見上げてごらん…」すら全部歌えなかった私ですので、
賛美歌を歌うことになったら、絶対口パクでした(笑)。
両親は全て歌っていて、「懐かしい」と後で言っていました。
こういう場で知っている歌を歌えるのは、嬉しいものなのですね。
祖母や他の親族の中には、中々関東まで出て来ない人もいますので、
旅行気分で良かったかな、と思いきや、そうでもなかったようです。
もう少し暖かければ、皆横浜ももっと楽しめたのかと思います。

あやっぴぃさま
ありがとうございます!
最初に見たお嫁さんの姿は、私もよく覚えています。
近所の方でしたが、私の田舎では自宅でお支度をするので、
白無垢で玄関から出てきた姿がとてもきれいでした。
式場は、馬車道の駅のすぐ前です。
外側から見ると細い建物ですが、中は意外と広かったです。
平井堅さんと坂本九さんのデュエット、声の美しさが想像できそうです。

ricoさま
nice!ありがとうございます!
by 雛鳥 (2008-02-16 11:13) 

あじゃ

おじゃまでーす!
再開されたのですね!よかったまたよろしくです!
そしておめでとうございますm(__)m
なるほど、、なぜ横浜で、、、
リムジン、、、ぷぷぷ
いやいやそういうの、必要ですよ、門出にふさわしい演出ね!
ですが、、体調大丈夫ですか?
寒いですし、早く元気になってくださいね~
by あじゃ (2008-02-16 17:07) 

雛鳥

あじゃさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
そしてこちらこそ、今後もよろしくお願いします!
リムジン…笑っちゃいますよね…身内なので余計に恥ずかしい…。
新婦は大喜びだったようですが…確かに、新しい門出の演出ではありますね。
風邪は中々治らないです。良くなったと思うと、また悪化したり、と。
早く暖かい季節にならないかなーと、今年は本当に春が遠く感じられます。
by 雛鳥 (2008-02-17 22:16) 

あんこ

ご結婚おめでとうございます♡
最近の、それも都会の結婚式を知らないもので珍しく拝見しました。
盛大で華やかな披露宴。つい親の目で眺めてしまいました。
大変だろうな~って^^:

そしてQuillingの御祝儀袋! いつもながらに素敵です。
土曜日に瑞穂に行ったのでできればWANOMAさんにも寄りたかった
のですが、何せ昼前に品川着、瑞穂から骨董通りまでダッシュして
用事をすませ1時から円形劇場にというスケジュールだったので
寄れませんでした。
また機会を見つけてお邪魔したいと思います。
by あんこ (2008-02-18 17:23) 

雛鳥

あんこさま
nice!&コメント、ありがとうございます!
身内の式なのに、近年稀に見る恥ずかしさでした…。
新婦の憧れが形になったらこうなった、という印象でした。
出席者は、ほとんどが両家の身内だったのですが、こだわったなあ、と。
ご祝儀袋の写真は、事前にもっときれいなものを撮っておくべきだったと、
大分後悔しています…これでは細部がわかりませんね。
今またひとつ作品を依頼しているので、後日お披露目できると思います。
ハードスケジュール、お疲れさまでした!
by 雛鳥 (2008-02-19 00:26) 

雛鳥

takemoviesさま
はじめまして、nice!ありがとうございます!
by 雛鳥 (2008-02-21 20:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。